かすみ草の恋

アラフィフの今、出逢ってしまった運命の人。
お互い家庭がありながらも、最後の恋人として大切に愛を育んでいます。

怒りの沸点

先日のトシとのデートでの一幕。


飲み物を注文しようとテレビを点けたら
一瞬だけ地上波の番組が映った。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


ところで本文と全然関係ない話ですが…。


最近のラブホテルは、
飲み物や食べ物など、テレビの画面から
オーダーできるんですね!


何しろトシと付き合うまで
20年ほどソノ手のホテルには無縁だったので
時代の流れを感じました(笑)


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


閑話休題。


テレビに映ったのは、
坂上忍がメインキャスターを勤める
お昼の定番番組。


するとトシが
T:「オレ、坂上忍、嫌いなんだよね。
何か見てるとイラッとする。」
と。



私は普段テレビをほとんど見ない生活をしているせいか、
坂上忍に限らず、芸能人に対してほぼニュートラル。


好きも嫌いもないというか、
自分には全く関係のない人、というスタンスだ。


なので、
K:「そうなんだ〜。
この人、昔は天才子役とか言われなかった?
ずいぶんキャラ変わっちゃったね(笑)」
と言うと、


T:「かすみのそういうところ、すごくいいと思う」


これまた思わぬところでお褒めの言葉を頂いた。



K:「え?どこが?」


T:「人の悪口を全く言わないところ。


身近な人にしろ芸能人にしろ、
かすみの口からあの人キライとか、あの人イヤだとか、
一度も聞いたことないよ。」



言われてみたら確かに私は、
人に対して腹が立つことが滅多にない。


一応働いたり地域活動にも参加しているので、
人間関係の軋轢はそれなりにある(と思う)。


中には自分の意見全く違う意見の人もいるが、
え!そういう考え方をするの?!
と、怒りよりどちらかというと驚きが先に立つ。



どうしても相手の意見が受け入れられない、
あるいは理不尽にネガティブ感情を
ぶつけられそうなときは、
なるべくその人から離れるよう心がける。


アナタはアナタ、ワタシはワタシ。


私が相手の意見が理解できないのと同じくらい、
相手も私の考えは受け入れられないのだから
お互い様だ。


元からわかり合えない相手に対して
怒りというマイナスの感情を持つなんて
時間も気持ちもソンだと思う。



T:「かすみは怒りの沸点が高いんだね。


そして誰でも一旦は受け入れようとする
懐の深さと優しさがある。


かすみのそういうところ、
大好きだし尊敬するよ。」


K:「ただ単に、
ボケーッとしてるだけかもしれないよ?」


T:「そこもまた魅力だって。
かすみと一緒にいると、安らげる。


オレがこんなことしても
あんなことしても、怒らないよね〜?」


K:「もぅ〜!
そんなとこくすぐったらヤダって〜!」


と、最後は定番のイチャイチャで〆たが(笑)、
そんな風に相手のいい部分を
認めて褒めてくれるトシこそ
懐が深くて優しい人だと思う。

リクツが知りたい理系男とトリセツを読まない文系女

一昔前に『話を聞かない男、地図を読めない女』
という本が流行った。


男女の違いを脳科学の観点から読み解くといった内容で、
おそらく男脳と女脳の差を一般人向けに解説した
最初の本ではなかっただろうか。


そこで今回はこの本のタイトルにちなんで
男女の差を「理系vs文系」で捉えてみたいと思う。



私は押しも押されもせぬ真性の(?)文系である。


小学校の算数はまだなんとなかったが、
数学になった途端に雲行きが怪しくなり、
数1の二次関数で完全に脱落。


受験校だったので、文系を選択したにも関わらず
三角関数や微積分まで一通りやらされ、
呪文のようにしか見えない数式にうなされたものだ。


英語と国語でなら偏差値70を越えるのに、
数学と理科は偏差値50をギリギリキープできるかどうか
というものすごいギャップがあったため、
国立大進学は断念。


以来、理数系は私とは無縁の世界、
と頭から決め込んで生きて来た。



こうした勉強の面とは別に
性格にも理系、文系があるように思う。


色々な違いがあると思うが、大まかに言えば
理系的性格の人は、理由を重視する。


対して文系的性格の人は、感情を重視する。


どちらかと言うと男性は理系脳、
女性は文系脳の割合が高いような気がする。


私は男性脳女性能で言えば男性能率が高かったが、
この観点では、完全に文系脳寄りだ。



ところが自分が文系のくせに
私が好きになる男性は
必ずと言っていいほど理系の男。


元々私は自分にない能力に
強く惹かれるところがある。


このため、運動ができる人、芸術的才能のある人、
そして理系の人に滅法弱い。


当然トシも理系男だ。



私が考える理系男の特徴は、
何をさておいても「リクツ」が最優先ということ。


例えば二人の間で意見が違ったとき、
文系女の私は感情や直感で自分の意見を押す。


対して理系男は、
「なぜ自分はそう考えるに至ったか」
というプロセスを懇々と解き、
相手を納得させようとする。


リクツを捏ねられると文系の私はお手上げなので
たいていは「もういいよ!」と折れてしまう。


だが、この「もういいよ!」ですら
理系男たちには許しがたいようで、
「なぜ「もういい」という結論に至ったか」
を知りたがるので質が悪い(笑)



そして理系男はウンチク好きでもある。


何かちょっと質問しようものなら、
そしてそれが彼らの得意とする分野であれば尚更、
熱心に解説してくれる。


その説明がまた、微に入り細にわたっているのだ。


ちなみに私の夫も理系のエンジニアだが、
子供たちが算数や数学の問題を尋ねようものなら
数の成り立ちから説明しかねない。


なので子供たちは
とにかく答えが知りたいときは
絶対に父親には近づかないようにしている。



さらに理系男は、トリセツ、つまりマニュアルが大好物。


何か電化製品を買おうものなら、
トリセツを隅から隅まで熟読する。


先日トシが携帯を新しくしたときは、
実物が手に入る前にトリセツをネットからダウンロードし、
夜な夜な読んでいたらしい。


T:「新しい携帯が手に入ったら、
まず全部の機能を一通り試してみないと気が済まない」


というのも、すごく理系男らしいと納得した。



対して文系女は、感情と直感がすべてなので、
トリセツを読むだなんてまどろっこしいことはしない。


とりあえず触って試してみれば何とかなるでしょ、
と思っている。


何ともならなかったら
すぐさま周りの理系男にSOSを発信するだけだ(笑)



男女としての関係にも、
理系男と文系女の差は影響を及ぼしているように思う。


理系男は数式のように
「好き=付き合う」という単純な図式で動く。


良くも悪くも感情的にならない理系男は、
意味もなく愛の言葉を囁いたりしない。


しかし文系女は
「好き」の種類にこだわるため、
言葉で確認したがる。


だから、
「好きじゃなければそもそも付き合わない」
と言う男性に対し、
「どれくらいどんな風に好きかちゃんと言ってよ!」
と女性は憤るのだろう。



確かに私もこうした思考の差で
ときに理解に苦しむことはある。


しかし、その違いがまた
相手に対する興味を引き起こす。


自分とは違う思考回路を持つ理系男は、
実に面白く愛すべき存在なのだ。

<<恋愛忘備録>>彼氏に「私のこと好き?」と質問してはいけない理由5つ

昨日のトシとの電話で。


何かのキッカケで私が半分ふざけて、
K:「そんなこと言ったって、
私のこと大好きなくせに〜!」
と言った。


するとトシが
T:「かすみのそういうところ、
本当に可愛いなぁ。大好きだよ。」


K:「え?ふざけるところ?」


T:「それもあるけど(笑)、
オレの気持ちを疑わないで
真っすぐ信じててくれるところ。


例えば女性ってよく
『本当に私のこと好き?』って
聞くじゃない?


でもかすみは一度もそうやって
オレに気持ちを確認したことないよね。


オレのかすみに対する気持ちを
ちゃんと信じててくれるんだな、
とわかって嬉しいよ。」



時間が足らずそれ以上突っ込んで聞けなかったので、
どういう心理なのかな?
とネットで検索してみたら、
こんな記事を発見した。


++++++++++++++++++++++++++++++++++


女性からの『私のこと好き?』という質問…


やっぱり男性的には
あんまり気分のいいものではない模様。


今回は『私のこと好き?』と聞かれて
イヤになる男性心理を探りました。



1.言わされている感がイヤ


<男性のホンネ!>
無理やり“好き”って言わせて満足なの?


気持ちが冷めていたら、とっくに別れてる


好きじゃなかったら付き合うハズがない


こんな気持ちがある男性陣は、
そもそもこの質問に矛盾を感じています。


かといって答えるのを嫌がると女性が怒るので、
仕方なく『ハイハイ、好きだよ』
とその場では答えますが、
無理矢理言わされている感じがするので
ウンザリしちゃうというワケなのです。



2.まわりくどくて面倒くさい


<男性のホンネ!>
じゃあ、最初からそう言えよ!


女性の「私のことすき?」という質問には、
自分の不安を解消したい、
もっと愛情を感じて甘えたいだけ
などの様々な心理が隠されています。


でも男性としては
「何でそんな遠まわしな言い方しかできないの?」
と疑問でしかありません。


複雑過ぎるオンナの心理は
オトコを困らせてしまうだけなのです。


もし質問の裏に
「カレにもっとこんなことをしてほしい!」
という気持ちがあるのなら、
素直にその希望や意図を伝えたほうが
円満な関係を築けますよ。



3.しつこい感じがする


<男性のホンネ!>
しつこすぎるとますます答えたくなくなる!


好きかどうかという質問に対して
真剣に考えてしまう男性であれば
「アレ?俺は本当に彼女のことが好きなのかな?」
と、彼の中での自問自答につながるという危険も!


「自分は本当に彼女のことが好きなんだろうか?」


「相手が自分の気持ちを疑うってことは、
本当は違うのかもしれない」


そんな彼の答えを導こうとしているのは、
まぎれもなくアナタの
「私のこと好き?」という一言なのです



4.疑われているようで不愉快


<男性のホンネ!>
何でそんなに俺のコトを疑うの?


女性⇒「好き」という言葉は、愛し合うツール
男性⇒「好き」という言葉は、潔白を証明するツール


男性は愛の言葉を言い訳に使ってしまうことが多いため、
この質問をされると、
好きかどうか疑いを掛けられているようで
嫌な気分になってしまうのです。


二人の関係に不安を持っていないのであれば、
あんまりパートナーを問い詰める真似は避けるのが無難。



5.価値観の違いを感じる


<男性のホンネ!>
こんなに考え方が違って大丈夫なのかと、不安を感じる…


積極的に「好き」という言葉を使わない男性陣は、
女性からしょっちゅう『私のこと好き?』と聞かれると
『俺たち、もしかして価値観が合わないのかな?』
とモヤモヤした気持ちになってしまうのです。


「好き」かどうかを確認して安心したい女性の気持ちは
なかなか止められませんよね。


でもその一方で
「好きな人からの愛の言葉は、
たまに言ってもらえるからこそありがみや重みがある」
と考える男性は多いもの。


言葉だけに頼るのではなく、
彼氏のデート中の態度や振る舞いから
愛をキャッチするよう心がけること。


それが二人の関係を円満&長持ちさせるコツですよ。


++++++++++++++++++++++++++++++++++


確かに私はトシに
「私のこと好き?」と尋ねたことはない。


それは、わざわざ私が尋ねなくても
トシがことあるごとに愛情を表現してくれるから、
というのが一番大きな理由だと思う。



だが、元々私は
言葉で相手の気持ちを確認することには
あまり意味がないと考えている。


例えば「好き」以外でも、
「大丈夫?」と尋ねられれば
たいていの人は「大丈夫!」と答えるだろう。


本当に相手が「大丈夫」かどうかは、
言葉ではなく、
その人の置かれている状況や言動などから
こちらが察するべきなのだ。



T:「かすみはオレの気持ちを
ほんの欠片も疑うことがない。


それってすごく貴重なことなんだ。


だからオレもかすみのことは大切にしたい
と思うし、一生一緒にいられる、
と信じられるんだよ。」



必要なのはたった1つ。


愛する人を信じる心なのだ。



☆元記事はコチラ♪
https://slism.net/love/love-me-question.html