かすみ草の恋

アラフィフの今、出逢ってしまった運命の人。
お互い家庭がありながらも、最後の恋人として大切に愛を育んでいます。

好き負け、上等!

恋愛中の女性の悩みの一つとして、
「私ばっかり彼を好きな気がして、辛い」
というものがある。


自分の相手への気持ちの方が
相手の自分への気持ちよりずっと多い、
いわゆる「好き負け」な状態。



自分の好きな気持ちが先走り過ぎて、
相手の気持ちに自信が持てない。


あるいは、自分ばっかり好きなのは
ソンをしている気がする。


この辺りが「好き負け」の辛さの原因だろうか。



だが、冷静に考えてみたら、
「好き」「嫌い」に限らず、
自分と全く同じ感情を他者に持て、
というのはほぼ不可能なこと。


例えば同じ映画を観て感動したとしても、
感動の度合いも感動した理由も、それぞれ。


感情を取り出して数値化することができない以上、
相手の感動度合いが自分のそれとどの程度同じで
どの程度違っているのか、
比べることは不可能だし無意味なことだ。



好きな気持ちについても同じ。


女性はよく
「ねぇ、私のことどれくらい好き?」
と尋ねたくなる。


この質問ですら、論理的思考を旨とする男性にとっては
「好きって気持ちをどう数値化すればいいわけ?」
と意味不明に思うかもしれない。



実は私はトシに一度も
「どれくらい私のことが好き?」
と尋ねたことはない。


トシの言葉、トシの行動、トシの眼差し。


それらを見れば、
トシが私を誰よりも愛してくれていることは
疑いようがないから。



もしかすると、いやもしかしなくても、
私の方がずっとトシのことを好きでいることは
間違いないだろう。


でも、トシが私をどれくらい好きかは、
どうでもいい。


ここまで好きになれるほどの人と巡り会え、
自分の気持ちを受け取ってもらえている。


それが、私にとってはこの上なく幸せで貴重なこと。


だから、好き負け上等!なのだ(笑)



こうトシに話すと、
T:「かすみは何にもわかってないな〜。」


K:「え?どうして?」


T:「それを言うなら、
オレは完全に愛し負けしてるってこと。」


思わずトシにギュッと抱きつたのは、
感動で泣き笑いになった顔を見られたくなかったから...。

身体も心もダイエットしよう!

前回は、「重い女」について書かれた
ウェブサイトの記事を取り上げた。


私が一番印象に残った箇所は、


「重い」とは
『男性が、その女性に
「使おうとしている以上の労力」や
「持とうとしている以上の責任」を
求められていると感じた時に持つストレス』


という部分。


「重い女」というフレーズは巷でよく聞かれるが、
その定義をここまで明確に分析した文章を目にしたのは
私の記憶にある限りでは初めてだ。



この定義のポイントは、
「重い」という感情は相対的なものだ、
というところだと思う。


ある人にとっては「重い」ことが
別の人にとっては全く平気なこともあるだろう。


また、最初は「重い」と感じなかったことが
段々「重く」感じるようになることもある。



これは愛情の有無や量の問題ではなく、
単に「重さ」への耐性という個人差なのだ。


自他ともに認める超ヘビー級に重い女でも、
それが相手に受け入れられる範囲に収まっていれば
なんの問題もない。


それは「重さ」という部分において
二人の相性がたまたま合っている、ということ。



逆に自分の「重さ」が相手の負担となっている場合。


「私のこと愛しているなら、
どんなに重くても耐えてちょうだい!」


と相手に要求するのは間違いであることは明白だ。


前述のようにこれは愛情の問題ではなく
「重さ」への耐性の個人差によるものなのだから。



「重さ」への耐性は、
例えば暑いのが苦手、あるいは寒いのが苦手、
というのと同じだと思う。


暑がりの男性社員が
社内のエアコンを25度以下に設定し、
冷え性の女子社員からブーイングを受ける、
というのはありがちな光景。


この場合、暑がりの男性社員に
「暑くても耐えなさい!」というのも
冷え性の女子社員に
「寒くても我慢しなさい!」というのも
どちらも酷なことだ。



そうは言っても、暑がりの人も冷え性の人も、
同じ室内で一定期間過ごさなくてはならないのも事実。


その場合、設定温度を27度にするとか、
男性社員はクールビズを心がけ、
女性社員は膝掛けを持って来るとか、
お互い歩み寄ったり工夫をしたりするだろう。



「重さ」についても同じ。


自分がもし相手にとって「重い」のなら
どこをどう工夫したらお互い納得できるのか、
対策を考える必要があると思う。


あるいは自分の重みに耐えられるほどの
耐性を持った相手にチェンジする、
というのも究極の選択肢としてアリかもしれない。


逆に、相手がもっと重さを感じさせないパートナーに
心を移したとしても、責められないのだ。



また、「重さ」への耐性は
その人の置かれている状況で変わる可能性がある、
ということにも留意しておかなくてはならない。


私たち女性は、一度してもらったことは
当然その後も続けてしてもらえる、と思いがち。


付き合い始めはメールやLINEがマメだったから、
何度か拗ねて泣いても彼が受け入れてくれたから、
次回も同じようにしてもらえるはず、
というのは奢った考えだ。



トシは私が今まで出会った男性の中でも
ダントツに懐の広い人。


私がちょっとオタオタしたりウジウジしたりしても
「ま、そんなこともあるさ」
と笑って受け流してくれる。


が、仕事の忙しさが最高潮のときだけは、
労力も責任も120%そちらに振り向けられるので
私の入り込む余地は全くない。


そこでもし私が拗ねたりごねたりしたら、
別れへ直結することは火を見るより明らかだ。



自立した大人の女なら、
自分の「重さ」は自分で処理すべき。


自分が彼の
「使おうとしている以上の労力」や
「持とうとしている以上の責任」を
越えて求め過ぎていないか、
常に意識しておくこと。


そして彼のために少しでも美しくなろうと
ダイエットしてスタイルを保つように、
心もスッキリ軽やかにすること。


見た目も内面も
横綱級のヘビーな彼女にならないよう気をつけたい。

<<恋愛忘備録>>私って重い女?

恋愛をすると、女性は多かれ少なかれ、
「重い女」になる。


彼のことが好き過ぎて、
四六時中彼のことばかり考えたり、
彼の言動に一喜一憂したり。


そして(シャレじゃないけれど)
その思いがどんどん重くなっていき
超重量級にまで育つと、
二人の関係にひびが入ってしまう可能性もある。



私は自分ではそれほど重い女だとは思っていないが
(トシに言わせると、
これだけ天然でドーンと構えている彼女は初めて、
なんだそう(笑))
女である限り、横綱級に重くなる可能性もゼロではない。


そうならないためにも、
こちらの記事をここに残しておこうと思う。


(※元記事は長いので、一部抜粋してあります。)


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



男性は、重い女性を避けます。


今回は「重い」とは何なのかを分析し、
そうならないようにする方法をお話ししましょう。



まず、重いと言われる女性の多くは、
次のような振る舞いの少なくとも一つをしています。


「自意識過剰」
「ネガティブな言動」
「彼への依存」
「尽くし過ぎる行動」
「束縛」
「多過ぎる要求」
「彼を振り回す言動」
「彼を永遠に一緒にいるパートナーとして扱う言動」


これらの振る舞いに共通することから考えれば、
「重い」とは次のように定義されるでしょう。


『男性が、その女性に
「使おうとしている以上の労力」や
「持とうとしている以上の責任」を
求められていると感じた時に持つストレス』



1.幸福にするのが大変そう


著書『ベスト・パートナーになるために』などで知られる、
男女関係の大家ジョン・グレイによれば、
男性は女性を幸福にしたがっています。


一方で、男性は、その思いが強すぎて、
その女性を「幸福にできない」と感じると、
自信を失い、何もしなくなります。


たとえば、
ネガティブな女性、自意識過剰な女性、不幸そうな女性は、
出会いの段階において「幸福にするのが大変だ」と感じるので、
男性は敬遠します。


尽くし過ぎている女性も同様で、
それ以上の見返りを求めていると感じた時、
距離を置くでしょう。


付き合っていて、
何かあるとすぐに泣いて黙る女性にも
重さを感じます。


「あなたは、私を幸福に出来ていない」と、
ことあるたびに責められているように感じるからです。


たとえば、当然のように
「毎日メールをすべき」
「デートでは男が計画をたてて楽しませるべき」
「誕生日は盛大に祝うべき」と思っている女性は、
それが常識ではない男性にとっては重いです。



2.責任が重過ぎそう


男性は、責任を意識し過ぎるほど意識する生き物です。


責任を取ると決めたときはとことんとりますが、
そう思うまで責任から逃げ回っています。


彼が責任を取るというモードになっていないのに、
それを感じさせれば重いと思うでしょう。


ほとんどの男性は、結婚を覚悟する直前までその女性を
「永遠に一緒にいるパートナー」とは思っていません。


たまたまその時その場にいる相手と思っているだけです。



3.その女性にそれほど価値を感じない


重い女性の定義にある
「使おうとしている以上の労力」や
「持とうとしている以上の責任」
という言葉からも分かるように
「重い」という感情は相対的なものです。


価値の感じ方で
「重さ」を感じるかどうかが変わるので、
付き合う前に感じていなかった「重さ」を、
付き合って相手が手に入ったと思った時に
感じることも多いでしょう。


あるいは、
恋愛だけに没頭していた男性の仕事が忙しくなれば、
女性に使える労力が落ち、
それによって女性の価値が落ちて、
ちょっとしたことでその女性を重いと感じたりします。


またあるいは、
仕事がうまくいかなくなったりして、自信を失い、
他人を幸福にすることなど考えられなくなった男性も、
女性を重いと感じて、避けるようになるでしょう。



■対策


最後に、これらを踏まえて、対策をお話ししましょう。


まず、先ほども述べたように、
男性は女性を幸せにしたがっているので、
重さを感じない程度の程よい関わりは必要です。


そこで、基本姿勢として、
男性に「僕でも無理なく幸せに出来そう」
「僕でも無理なく責任を持てそう」
と思わせる範囲の重さを保ちましょう。


具体的には、彼のちょっとした冗談で笑ったり、
ちょっとした行動に「ありがとう」と言ったりして、
男性の少しの努力で、毎日が楽しくなっている、
幸せになっていると伝えることです。



■彼が何もしなくなったなら


かつては、色々なことをしてくれた男性が、
何もしなくなったら、
それはあなたの価値が下がったということです。


その場合、
まずは自分の価値が下がった原因を考えましょう。


「手に入った距離」にいることが原因なら、
距離を置きましょう。


あなたが彼を振り回し過ぎたなら、
それを控えましょう。


彼が仕事など、あなた以外のことで頭がいっぱいなら、
しばらく放っておいてあげましょう。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


一部抜粋してあるが、本文がかなり長いので、
この記事に関する私の感想はまた別記事に書くことにする。



※この記事が気になった方は、
「ぐっどうぃる博士」「恋愛ユニバーシティ」
でググってみて下さい。